adma
fc2ブログ

脱サラバックパッカーの体験型旅ログ

旅に出るために脱サラ!世界の様々な人間や文化に触れるため2014年5月からユーラシア大陸を周りました!


この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。

バックパッカー, , 海外, 海外旅行, 世界一周, 一人旅, 日本人, 防犯, セキュリティ, 犯罪,
IMGP1516_R.jpg

世界を旅して海外は日本とは違い治安が悪く、事件や事故に巻き込まれる可能性が日本に比べて桁違いに高いと体感しました。

日本では特に防犯対策を取っていませんが強盗に遭ったことはありません。
ほとんどの日本人はそうだと思います。
一方、5か月間のバックパッカーでは注意していたにもかかわらず、何回もの詐欺と強盗に遭いました。

旅先であった日本人のバックパッカーと話したり、いろいろな方のブログを拝見したりしましたが、長期の旅でトラブルなく旅を終えることは非常に難しいと思われます。
一方で100か国以上を旅したイギリス人ジャーナリストに危ない目に遭ったか聞いたところ、怪訝な顔をされ、そんなこと全然ないよと答えられました。

一体この差はどこから生まれるのか…。

私は日本人とイギリス人の彼とを比較することで日本人が犯罪に遭いやすい理由を考えました。
ずばり、その理由は私たちが日本人だからだと考えられます。

つまり日本人は犯罪者のターゲットになっているのです。
なぜ日本人が狙われるのか、その理由をお伝えします。


海外旅行で日本人が狙われる15の理由と対策



1.日本人は平和ぼけしているから


子ども


日本は大陸ではなく島国であるため、他国に侵略される危険性が低いです。
戦後70年も経っており、戦争を経験した世代は少なくなってきています。
そのため他国で戦争があっても現実感がなく、日本で戦争が起こるはずがないと考えています。

また日本国内は犯罪が少なく平和であり、危機意識がありません。
まさか自分が犯罪に遭うなんて、夢にも思っていません。

フランスの小学生
DSC04718.jpg

外国人にとってリュックサックの中身を盗まれないように前掛けにすることは防犯の基本です。


日本の小学生
DSC05019.jpg

当然、全員が後ろ掛けです。

荷物を置き去りにして写真撮影をしています。
DSC05067.jpg

海外を旅した直後だったので、無防備さに度肝を抜かれました。

このように子どもの頃から防犯に対する意識がまるで違うのがよくわかります。
外国人は防犯対策を自然ととっているため犯罪に遭いにくいのでしょう。

対策

⇒ 海外で犯罪の被害に遭ったブログを読む。
⇒ 海外に行く前に外務省の危険情報と地球の歩き方の犯罪情報に一通り目を通す。



2.日本人は犯罪の手口を知らないから


スキムガード

日本は治安がよく犯罪が少ないため、犯罪から身を守ろうという意識が低いです。
オレオレ詐欺や振込み詐欺は有名であるから知っているものの、海外でよくある犯罪の手口は知りません。
海外で気を付けるといっても、適切なリスク回避の方法を知らないので、犯罪に遭う可能性が高いです。

対策

⇒ 海外に出掛ける前に、外務省の危険情報と地球の歩き方の犯罪情報に一通り目を通す。
犯罪の手口と対策を頭の片隅に置いておくだけでも、犯罪を防ぐことができます。

私が遭った以下の詐欺は地球の歩き方にきちんと書いてありました。
一読しておくだけで防げたと思います。
023_上海豫園のお茶詐欺に注意
031_バンコクの高級カシミアスーツ詐欺に注意



3.日本人は性善説だから


シャボン玉

日本は治安がよいため性善説で語られることが多く、疑うことは悪いことだと教えられています。
相手を疑わない日本人は犯罪者にとっては絶好の鴨です。

大阪で見かけた中国人
DSC04835.jpg

安全といわれる日本でもしっかり防犯は怠りません。
さすが、ぬかりないです。

対策

⇒ 海外ではまず疑ってかかり、性悪説でものを考える。
⇒ 大丈夫だろうと考えるのではなく、大丈夫か?と考える。



4.日本人は大人しいから


大人しい

日本人は慎ましく、自己主張しないのが美徳とされているため、滅多に大声をあげたり、反撃したりしません。
このように大人しい日本人は犯罪者にとっては都合がよい性格です。
はっきりいって日本人はなめられています。

インドでは国籍を聞かれ、日本人だと答えるとしつこくされ、韓国人だと答えるとすぐに去ると聞きます。
韓国人は押しに強く、絶対に折れないからだそうです。

またミラノの地下鉄でパスポートを盗まれていることに気付いた中国人と思われる若者は発狂し、無関係の妊婦に襲い掛かっていました。
この様子を犯罪者が見たら、中国人は狙わないようにしようと思うはずです。

対策

⇒ 騙されていると思ったら、毅然とした態度で抗議する。
海外ではNoと言うことが大事です。



5.日本人は犯罪に遭ったら抵抗するなと教えられているから


強盗_R


海外で強盗に遭い、抵抗したために殺害される日本人が相次いだため、日本では強盗に遭ったら抵抗するなと教えられています。
犯罪者は当然それを知っているので、リスクの低い日本人を狙います。

犯罪のプロだけでなく素人でもできるため、日本人は次々と狙われ、負の連鎖が生じています。

対策

⇒ 人気のない所を出歩かない。
⇒ 1対1もしくは1対Nの状況を作らない。



6.日本人女性は軽いと思われているから


夜道_R


日本人女性は軽いと思われており、インドや韓国を中心に毎年各国でレイプの被害が後を絶ちません。
海外、特にイスラム圏やインドなどでは肌の露出の多い女性は場違いであり、娼婦だと思われています。
外国人が優しくしてくれるのはモテるからではありません。

対策

⇒ 初対面の男性に着いて行かない。
⇒ 女1人で行動しない。
⇒ 肌の露出を避ける。



7.日本人はどこにでもいるから


IMGP7555_R.jpg

私は右の「カテゴリ」の国に行きましたが、ほとんどの国で日本人を見かけました。
日本人に会わなかったのは滞在期間が短かった国ばかりです。
ちなみにどの国でもよく見かけるのはドイツ人、フランス人、中国人などです。

このようにどこの国にも赴く日本人はターゲットになります。

対策

⇒ 日本人だとわからないように帽子をしたり、サングラスをかけたりする。



8.日本人は団体行動をするから


DSC03723.jpg

日本人はツアー団体で海外旅行に行くことが多いです。
周りにたくさんの日本人やツアーガイドがいるため、治外法権のように錯覚してしまいます。
会話をしていると気が緩み、すりに遭いやすくなります。

対策

⇒ 1人でいるよりも複数でいる方がすりに遭いやすいということを認識する。
⇒ 会話をしている際も貴重品を入れたバックなどは抱きかかえる。



9.日本人はお金を持っているから


カメラ

2014年のGDPで日本は世界3位であり、世界的に見て日本はかなり裕福な国です。
海外旅行に来ている日本人は総じてお金を持っていると思われます。

犯罪者は捕まるリスクを負っているため、よりリターンの多いお金持ちを狙います。
日本人は高級品やブランド品を海外に持っていく人も多いので目立ちます。
特に一眼レフカメラやiPhoneは常に狙われています。

対策

⇒ 高級な時計や財布、アクセサリーなどは持ち歩かないようにする。
⇒ 財布を人前で開かない。
⇒ カメラやスマホはなるべく人目につかないように持ち運ぶ。

見ず知らずの人に写真を撮ってあげるよと言われたら要注意!
⇒ これは見極めが非常に難しいのですべて断るようにする。

⇒ 派手な格好はせず、地味なものにする。



10.日本のパスポートは高く売れるから


パスポート_R


日本のパスポートは、ビザ免除で入国できる国の数は2014年度、170か国です。
アジアで1位、世界で11位です。
1位は173か国であるため、ほぼ1位です。

私は右の「カテゴリ」の国に行きましたが、ビザを取得しなければならない国を避けたわけではないのに、ビザが必要だった国はありません(ロシアはトランジットのため、空港から出ていません)。

よく中国人にビザなしで入国できていいよねと言われました。
このように一般の外国人にも羨ましがられる日本のパスポートは日本人であれば必ず携帯しているため、犯罪者に常に狙われています。

対策

⇒ 日本人だとわからないように帽子をしたり、サングラスをかけたりする。
⇒ 現地の格好をする。
⇒ セキュリティウェストなどにしまう。
おすすめのセキュリティウェストの記事はこちら
海外旅行で大活躍した『地球の歩き方セキュリティウエスト』のレビュー



11.体格が小柄だから


サッカー_R

人間は動物であるため、本能的に自分より強そうな人を敵にしたくはありません。
欧米人や黒人に比べ日本人は小さく弱そうに見えるため、犯罪者に狙われます。

対策
⇒ スポーツや筋肉トレーニングなどを行い、筋肉をつける。
旅先では元プロボクサーやキックボクシングをやっている方に会いました。
いざというときにやはり心強いと思います。

⇒ 筋肉をつける時間がない場合は、厚めの服を着たり、厚底の靴を履いたりする。



12.日本人は童顔だから


童顔

海外では日本人は実年齢以下に見られることが多いです。
童顔の日本人は弱々しく見られ、犯罪に遭いやすいです。

対策

⇒ 日焼けをしたり、髭を生やしたりする。
⇒ 帽子をしたり、サングラスをかけたりして顔を隠す。



13.日本人は英語が話せないから


わからない_R

日本人は世界的にみても英語が話せません。
文句を言いたくても言いたいことが言えず、口喧嘩で負けてしまいます。

外国人の詐欺師が日本語を話せるのは親日だからではなく、日本人が英語を話せないからです。

対策

⇒ 英語の勉強をする。
⇒ ディベートをする。
⇒ 英語が話せなければ日本語で対抗する。



14.アジア人だから


IMGP0716_R.jpg

白人優位の世界が築かれてきたためか、アジアでは白人は恐れられています。
そのため、犯罪者は白人ではなくアジア人を狙います。

対策

⇒ この事実を理解し、狙われることを自覚する。
⇒ 帽子をしたり、サングラスをかけたりして顔を隠す。



15.日本人だから


着物

このような条件が揃った日本人は犯罪者にとって絶好の鴨です。
日本人を狙って成功した犯罪者は再び日本人を狙うでしょう。

犯罪者のマニュアルには日本人を狙えと書いてあるはずです。
世界で1番狙われている民族といっても過言ではありません。

対策

⇒ 日本人だとわからないように帽子をしたり、サングラスをかけたりする。
⇒ 外で日本語で話しかけてくる外国人(まれに日本人も)は海外経験が浅いと親近感をもってしまいますが、全員詐欺師だと思ってもかまいません。


以上、日本人が海外で狙われる理由をお伝えしました。
このように海外は日本とは比較にならないほど危険な場所です。
海外で危険な目に遭わないために、以下の記事も参考にしてください。


海外旅行を安全に過ごすために併せて読んでおきたい記事

海外旅行の前に!海外保険付帯クレジットカードを今すぐ作るべき理由
海外旅行に行く前に!バックパッカー情報満載のおすすめ本
海外旅行で大活躍したセキュリティワイヤーロックのレビュー
必見!海外旅行で盗難を防止するための詳しい鍵の選び方と使い方
海外旅行で大活躍した『地球の歩き方セキュリティウエスト』のレビュー
スキミングを防止する『SkimBlockカード』の海外レビュー


以上の事実を認識し、適切な行動を取れば、危険な目に遭う可能性をかなり下げられると思います。

海外は日本では得られない貴重な体験をすることができる場です。
海外で実り多い経験をして無事に旅を終えることができるように、この記事を海外旅行に行く知人に教えてあげましょう。


パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村

【セット組】クレイジージャーニーvol.1~vol.3 [ 松本人志 ]


感想(0件)




スポンサーサイト