adma
fc2ブログ

脱サラバックパッカーの体験型旅ログ

旅に出るために脱サラ!世界の様々な人間や文化に触れるため2014年5月からユーラシア大陸を周りました!


この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。

おすすめ, , 映画, アカデミー賞, TSUTAYA, DVD, アメリカ, 自由, 悲しい, ブルーレイ,
IMGP6142_R.jpg

『カッコーの巣の上で』


カッコーの巣の上で [DVD]




舞台


自由の国アメリカが舞台です。

あらすじ


60年代の精神病院の管理体制を舞台にした話です。
刑務所の強制労働から逃れるため精神異常を装って精神病院に入った主人公がこの病院に波風を立てます。
主人公は鬱々とした病院から抜け出し自由を手に入れようとするが…

感想


1975年に作られ、アカデミー作品賞受賞。
映画好きなら観るべき作品です。

1975年に製作された作品ですが古臭さを一切感じることなく観ることができました。
生活のすべてを管理され自由に外に出ることも許されない中では、病院が世界のすべてになってしまいます。
病院の中に甘んじるか外の世界に出るかの葛藤は、私が日本に残るか世界に出るかの葛藤に似ていると感じました。

学校や会社に生活のすべてを縛られていませんか?
自由とは何か、生きるとは何かを考えさせられる映画です。

自由の国アメリカではやはり自由に対する思いが日本とは違いますね。
日本はまだまだ自由に対する意識が低いのかもしれません。


映画を観るならネットで注文できるTSUTAYA DISCASがおすすめです。
お試し期間中は無料で観ることができます。

IMGP6067_R.jpg


パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村



[今すぐ旅に出たくなる映画_アカデミー作品賞『カッコーの巣の上で』]の続きを読む
関連記事
スポンサーサイト