この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。
バックパッカー, 旅, 海外旅行, おすすめ, 一人旅, 世界一周, 石田ゆうすけ, 本, 海外, 自転車,

私が旅に出るきっかけとなった本は、『行かずに死ねるか! 世界9万5000km自転車ひとり旅』 石田ゆうすけ著 です。
この本に関する記事はこちら
⇒ 旅に出ようと思ったきっかけとなった本
この本は7年5か月に渡る旅を一冊にまとめたものです。
スケールが大きく大変面白いのですが『深夜特急』のような長編ではないため、どうしてもストーリーがかなり飛び飛びになってしまいます。
『深夜特急』に関する記事はこちら
⇒ 今すぐ旅に出たくなる!バックパッカーのバイブル本『深夜特急』
そこで、『行かずに死ねるか! 世界9万5000km自転車ひとり旅』の続作として発売されたのが、『いちばん危険なトイレといちばんの星空 世界9万5000km 自転車ひとり旅Ⅱ』です。
![]() | いちばん危険なトイレといちばんの星空 世界9万5000km自転車ひとり旅2
|

この本では前作で惜しくも抜け落ちたエピソードなどが数々の世界一のランキングとしてまとめられています。
コンテンツは全6章になっており、それぞれの章でさらに詳細な項目に分かれています。
1.世界一スリリングな場所
2.世界一すごいモノ
3.世界一の景観
4.世界一の食べ物
5.世界一驚かせてくれる人たち
6.世界一すごいところ
この本を読んで、まだそんな面白いエピソードがあったのかと驚かされました。
7年5か月もあれば、そりゃいろんなことが起こるよなーと思います。
前作を読み終わり、手持無沙汰の人や旅立つ前に予備知識をつけておきたい人におすすめの本です。
石田ゆうすけさんの本や自転車旅行が好きな人はこちらもおすすめ
⇒ 今すぐ旅に出たくなる本『大事なことは自転車が教えてくれた』

パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 旅人におすすめの「Amazon Kindle Unlimited」 (2019/05/04)
- 研究者の生活やバッタ事情が良く分かる本『バッタを倒しにアフリカへ』 (2018/03/04)
- 旅に出る前に読むべき本『冒険投資家ジム・ロジャーズ世界大発見』 (2017/09/16)
- 石田ゆうすけ著『いちばん危険なトイレといちばんの星空』のレビュー (2016/12/28)
- 今すぐ旅に出たくなる本『大事なことは自転車が教えてくれた』 (2016/11/05)
- 旅に出る前に読むべき本『冒険投資家ジム・ロジャーズ世界バイク紀行』 (2015/09/03)
- ネパールのことがよくわかる本『ジャグラー算数教師のネパール奮闘記』 (2015/07/28)
- 今すぐ旅に出たくなる!バックパッカーのバイブル『深夜特急』 (2015/01/21)
- 電子書籍『honto』をおすすめする3つの理由 (2015/01/18)
- バックパッカーに電子書籍をおすすめする5つの理由 (2015/01/15)
- 海外旅行に行く前に!バックパッカー情報満載のおすすめ本 (2015/01/12)
- 旅に出ようと思ったきっかけとなった本_「行かずに死ねるか!」 (2014/11/09)
スポンサーサイト
この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。
バックパッカー, 写真, 一人旅, クイズ, 国, 海外, 海外旅行, 旅, 旅行, 世界,
このブログをご覧になっている方は海外に多少なりとも興味があるはずです。
これから海外に行こうという方、バックパッカーの方、既に旅を終えてしまった方。
自分は海外のことをどのくらい知っているのか気になるのではないでしょうか。
私は脱サラバックパッカーの『体験型』旅ログにて旅の写真を掲載していますが、このブログでは旅の写真が少なく、寂しいのでクイズ形式で写真を公開していこうと思います。
⇒ あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【初級編_第1問】
⇒ あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第1問】
世界の写真を場所が特定しにくい順に何枚か貼っていきます。
その写真を見て、どこの国かを当てるだけです。
少ない枚数で国を特定できれば世界をよく知っているということになります。
あなたは何枚目で国を当てることができるか?
⇒ 前回の答えはスイスです。
写真はチューリッヒ、サルガンスでした。
スイスはアルプス、チーズ、時計などが有名です。
スイスの記事はこちら
⇒ スイス写真(物価が高過ぎるが洗練された小奇麗な都市チューリッヒ)
⇒ スイス写真(スイスらしい山並の景色が美しい田舎町サルガンス)
続いて、中級編第8問です。
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

答えはこちら
⇒ あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第9問】
パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。

にほんブログ村

これから海外に行こうという方、バックパッカーの方、既に旅を終えてしまった方。
自分は海外のことをどのくらい知っているのか気になるのではないでしょうか。
私は脱サラバックパッカーの『体験型』旅ログにて旅の写真を掲載していますが、このブログでは旅の写真が少なく、寂しいのでクイズ形式で写真を公開していこうと思います。
写真当てクイズ
初級編はこちらから
⇒ あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【初級編_第1問】
中級編はこちらから
⇒ あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第1問】
ルール
世界の写真を場所が特定しにくい順に何枚か貼っていきます。
その写真を見て、どこの国かを当てるだけです。
少ない枚数で国を特定できれば世界をよく知っているということになります。
あなたは何枚目で国を当てることができるか?
⇒ 前回の答えはスイスです。
写真はチューリッヒ、サルガンスでした。
スイスはアルプス、チーズ、時計などが有名です。
スイスの記事はこちら
⇒ スイス写真(物価が高過ぎるが洗練された小奇麗な都市チューリッヒ)
⇒ スイス写真(スイスらしい山並の景色が美しい田舎町サルガンス)
続いて、中級編第8問です。
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

答えはこちら
⇒ あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第9問】
パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。

にほんブログ村
![]() |

- 関連記事
-
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第9問】 (2017/01/07)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第8問】 (2016/12/04)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第7問】 (2016/10/08)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第6問】 (2016/08/20)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第5問】 (2016/07/25)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第4問】 (2016/05/05)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第3問】 (2016/03/19)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第2問】 (2016/01/22)
- あなたはわかるか?写真で国当てクイズ【中級編_第1問】 (2015/12/12)