adma
fc2ブログ

脱サラバックパッカーの体験型旅ログ

旅に出るために脱サラ!世界の様々な人間や文化に触れるため2014年5月からユーラシア大陸を周りました!


この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。

バックパッカー, 電子書籍, honto, おすすめ, kiindle, Booklive, 一人旅, 世界一周, , スマホ,
IMGP1120_R.jpg


今回はバックパッカーに電子書籍をおすすめする理由を説明します。

電子書籍をおすすめする5つの理由



1.いつでもどこでも本が手に入る


長く海外で旅をしていると日本語が恋しくなります。
しかしながら本屋に行っても欲しい本はまず手に入りません。
電子書籍なら座りながら検索するだけで簡単に読みたい本が見つかります。
時間短縮にもなります。

2.軽い


日本から旅先へ本を持っていく人もいます。
しかしながら読み終わった本は結構な重量になります。
バックパッカーにとってバックパックの重さは致命的であり、読み捨ててしまうことが多いようです。
電子書籍なら重さを気にせずに購入できます。

3.嵩張らない


読み終わった本は嵩張ってしまいます。
バックパックに入れておくのも邪魔になります。
日本へ持ち帰っても本棚を圧迫することになります。
引越しのときに捨ててしまうかもしれません。
電子書籍ならアプリに入れておくだけです。

4.安い


一般の書籍より幾分安くなっています。
無料で読める本もたくさんあります。
クーポンなどを利用すればさらに安くなります。

5.なくさない


旅をしているといつの間にかなくなっている物があります。
電子書籍なら何回かダウンロードできるので、スマホをなくしてもまた読むことができます。

電子書籍のアプリは無料で利用できるのでダウンロードしておいて損はありません。
お薦めの電子書籍は以下です。

honto

一番お薦めのhontoの記事はこちら
⇒ 電子書籍『honto』をおすすめする3つの理由

「Amazon Kindle Unlimited」のおすすめ記事はこちら
旅人におすすめの「Amazon kindle unlimited」

Kindle
Booklive

IMGP1109_R.jpg


パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村

Kindle Paperwhite




関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://biopacker.blog.fc2.com/tb.php/19-eb39501a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック