この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。
旅, イタリア, 映画, ヴェネツィア, バックパッカー, TSUTAYA, 少年少女, 旅行, DVD, おすすめ,

『リトル・ロマンス』
![]() |

舞台
イタリア
あらすじ
ませた少年、少女がイタリアのヴェネツィアに逃避行する物語です。
感想
1979年に製作された映画ですが、全く色褪せない瑞々しい映画でした。
童心に帰ることのできる不朽の名作です。
この映画を観て水の都ヴェネツィアに行ってみたくなり、実際に行くことになりました。
逃避行とバックパッカーは本質的に似たようなところがあると思います。
夢を夢として心に閉まっておくのが良いのか、リスクを負ってでも現実としたほうが良いのか、
一生の思いにするのか、一生の思い出にするのか。
私は後悔しないほうを選びました。

TSUTAYAなどの店頭では見当たらなかったので、ネットで注文できるTSUTAYA DISCAS
お試し期間中は無料で観れるのでお薦めです。
パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- タイが舞台のバックパッカー向け映画『ザ・ビーチ』 (2016/06/19)
- ボスニア・ヘルツェゴビナに行く前に観るべき映画『サラエボの花』 (2015/12/30)
- ベルリンに行く前に観るべき映画『グッバイ、レーニン!』 (2015/10/03)
- ブラジルに行く前に観るべき映画『シティ・オブ・ゴッド』 (2015/09/16)
- オーストリアに行く前に観るべき映画『サウンド・オブ・ミュージック』 (2015/08/27)
- ルワンダ内戦を知るために観るべき映画『ホテル・ルワンダ』 (2015/08/14)
- 今すぐ旅に出たくなる映画『イントゥ・ザ・ワイルド』 (2015/07/31)
- インドに行く前に観るべき映画『スラムドッグ$ミリオネア』 (2015/07/23)
- モロッコが舞台の異国情緒溢れる映画_『シェルタリング・スカイ』 (2015/06/19)
- 今すぐ旅に出たくなる映画_『ショーシャンクの空に』 (2015/03/26)
- 今すぐ旅に出たくなる映画_アカデミー作品賞『カッコーの巣の上で』 (2015/02/24)
- ヴェネツィアを舞台とした童心に返れる映画『リトル・ロマンス』 (2015/01/23)
- チベットに行く前に観るべき映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』 (2015/01/05)
- 日本が忘れかけたもの。心温まるイラン映画『運動靴と赤い金魚』 (2014/12/27)
- カンボジアに行く前に観るべき映画『キリング・フィールド』 (2014/12/11)
この記事のトラックバックURL
http://biopacker.blog.fc2.com/tb.php/21-a83e6fc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック