adma
fc2ブログ

脱サラバックパッカーの体験型旅ログ

旅に出るために脱サラ!世界の様々な人間や文化に触れるため2014年5月からユーラシア大陸を周りました!


この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。

バックパッカー, , おすすめ, 海外, 世界一周, , 旅行, ユーラシア大陸, 作家, ドラマ,
IMGP1866_R.jpg

バックパッカーのバイブルとなっている本を紹介します。

深夜特急


深夜特急(1) [ 沢木耕太郎 ]


感想(59件)




日本にバックパッカーの文化を根付かせる火付け役となった本です。
バックパッカーの間ではもはや知らない人はいないのではないでしょうか。
旅先でもよく出てくる話題のうちのひとつです。

深夜特急は実体験を基にした旅を小説として書き下ろしたものです。
そのため細かい描写が非常に鮮明に描かれています。
あたかも自分が旅をしているかのような錯覚を覚えるほどです。

ストーリーはインドのデリーからイギリスのロンドンまで乗り合いバスで行く、というものです。

この作品は20年以上も前に描かれたものですが、旅の普遍的な要素を抽出しているため、まったく色褪せることなく読むことができます。
パソコンやクレジットカードの出現など便利な世の中になったものの、旅というものは今も昔も本質的には変わっていないことが伺い知れます。

冒険が好きな方、忙しくて海外旅行など行けないという方、バックパッカーって何が楽しいのという方、少しだけこっちの世界を覗いてみませんか。
きっと思わぬ発見がありますよ。

電子書籍でも販売されています。
電子書籍に関する記事はこちら
⇒ バックパッカーに電子書籍をお薦めする5つの理由
⇒ 電子書籍『honto』をお薦めする3つの理由

本を読むのは面倒だという方はドラマ化もされています。
今度、ドラマも観てみようと思います。

劇的紀行 深夜特急 [DVD]




DSC05760_R.jpg


パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村

関連記事


コメント
この記事へのコメント
こんちは

脱サラしてバックパッカー!
素敵です!
憧れますな^^

僕も将来世界中を回るという目標があります♪
2015/01/23(金) 08:05:52 | ヒロタロウ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://biopacker.blog.fc2.com/tb.php/22-ba2f82a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック