この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。
おすすめ, バックパッカー, 映画, 実話, 動画, サントラ, 名言, DVD, アラスカ, アメリカ,

『イントゥ・ザ・ワイルド』
![]() |
|

舞台
アメリカのアラスカ
あらすじ
大学を優秀な成績で卒業した青年はすべてを捨て、自由を手に入れるための放浪の旅に出る。
労働とヒッチハイクを繰り返し、アメリカからアラスカへと北上し、捨てられたバスを拠点にそこでの生活をはじめる。
感想
この映画は旅人の間では有名なので、旅に出る前に観ました。
主人公の青年が旅に出る前の気持ちは私とよく似ており、共感できました。
現代の教育は拝金主義であり、高度に発達した現代社会ではお金がないと生きることはできないように思えてしまいます。
しかし、お金の概念が生まれたのはつい最近のことです。
本来はお金がなくても生きていけるはずです。
この青年はそう思ったのか、世界から抜け出し、自給自足をして生活します。
なお実話を元にして作られています。
この映画を観て、旅に出たいという意欲が掻き立てられました。
アラスカの美しい大自然にも感動し、どのような旅になるのかわくわくしたものです。
旅先で出会った中国人の旅人に一番好きな音楽を聞いたところ、この映画で流れている音楽だと答えてくれました。
Eddie Vedder&Corin Tuckerの「Hard Sun」という曲でしょうか?
![]() |

旅に出ようと思う方にはおすすめできる映画です。
映画を観るならネットで注文できるTSUTAYA DISCAS
お試し期間中は無料で観ることができます。
パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- インドのラダックが舞台の笑って泣ける映画『きっと、うまくいく』 (2016/09/09)
- タイが舞台のバックパッカー向け映画『ザ・ビーチ』 (2016/06/19)
- ボスニア・ヘルツェゴビナに行く前に観るべき映画『サラエボの花』 (2015/12/30)
- ベルリンに行く前に観るべき映画『グッバイ、レーニン!』 (2015/10/03)
- ブラジルに行く前に観るべき映画『シティ・オブ・ゴッド』 (2015/09/16)
- オーストリアに行く前に観るべき映画『サウンド・オブ・ミュージック』 (2015/08/27)
- ルワンダ内戦を知るために観るべき映画『ホテル・ルワンダ』 (2015/08/14)
- 今すぐ旅に出たくなる映画『イントゥ・ザ・ワイルド』 (2015/07/31)
- インドに行く前に観るべき映画『スラムドッグ$ミリオネア』 (2015/07/23)
- モロッコが舞台の異国情緒溢れる映画_『シェルタリング・スカイ』 (2015/06/19)
- 今すぐ旅に出たくなる映画_『ショーシャンクの空に』 (2015/03/26)
- 今すぐ旅に出たくなる映画_アカデミー作品賞『カッコーの巣の上で』 (2015/02/24)
- ヴェネツィアを舞台とした童心に返れる映画『リトル・ロマンス』 (2015/01/23)
- チベットに行く前に観るべき映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』 (2015/01/05)
- 日本が忘れかけたもの。心温まるイラン映画『運動靴と赤い金魚』 (2014/12/27)
この記事のトラックバックURL
http://biopacker.blog.fc2.com/tb.php/30-73c0d220
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック