この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。
旅行, 旅, 一人旅, バックパッカー, 海外, タイ, 予防接種, 飛行機,

旅の始まりの場所はどこが良いでしょうか。
飛行機代が安い中国か、長期でしか行けない南米か。
船で韓国か、はたまたW杯の行われるブラジルか。
私はバンコクにしました。
その理由は以下の通りです。
1.飛行機代が安い。
・バンコクは日本からの主要観光地であるため、片道切符が買えるだけでなく恐らく直前でも予約できそう。
・直通便が多い。
・比較的飛行時間が短い。
格安航空券を探すなら⇒ 航空券徹底比較『スカイスキャナー』


2.予防接種が格安で受けられる。
下図は私が調べた一般的なモノです。(1B≒3円)
日本 タイ
・破傷風(3回) 2,000-4,000円 40B
・狂犬病(3回) 10,000-15,000円 350B
・A型肝炎+B型肝炎(3回) 10,000-13,000円 1,150B
・日本脳炎(3回) 4,000-6,000円 250B
・黄熱病(1回) 10,000-12,000円 850B
・腸チフス(1回) 6,000-10,000円 305B
なんと、全部受けると80,000円以上安い!!
しかも日本だとさらに交通費が上乗せされるから90,000円以上か?
ここで、注意するべき点はタイでこれらの注射を打つのに最低でも1ヶ月掛かる点です。
この期間にタイ、カンボジア、ラオス、ベトナム、ミャンマーなどの東南アジアを周りましょう。
私はかなり急いで旅をしてもタイとラオスしか周れませんでした。
A型肝炎+B型肝炎の3回目は1回目の注射から半年後に打ちます。
同じ注射であれば別の場所で打つことができるので再訪する必要はありません。
□外国での注射は危険でないか?
赤十字病院では、毎日何百人もの旅人が予防接種を受けているらしいので安心です。
実際に日本人の旅人にも会いました。
□デモの影響は問題ないか?
2014年5月のクーデター真っ只中の時点でも普通に旅をする分には何の危険性も感じられませんでした。
3.バックパッカーの聖地である。
・旅がしやすい。旅の装備品を安く集められる。
・海外初一人旅の始まりの場所として旅をしやすい。
タイが旅の交差点となる理由がよくわかりました。
あなたはどこを始まりの場所として選びますか?

パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。

にほんブログ村
![]() |
|

- 関連記事
-
- 156日後に終わる旅【0日目】 (2020/05/09)
- 退職をして思ったこと (2014/11/22)
- バックパッカー最初の場所にタイをオススメする3つの理由 (2014/11/15)
- 旅の意義とは?バックパッカーになった心理 (2014/11/06)
- アメブロからFC2ブログに移行します (2014/10/31)
この記事のトラックバックURL
http://biopacker.blog.fc2.com/tb.php/4-3eed8e5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック