adma
fc2ブログ

脱サラバックパッカーの体験型旅ログ

旅に出るために脱サラ!世界の様々な人間や文化に触れるため2014年5月からユーラシア大陸を周りました!


この記事が参考になりましたらシェアして頂けると大変励みになります。

バックパッカー, おすすめ, , 海外, 海外旅行, 世界一周, 一人旅, 旅行, , 水虫,
シャワー_R

実際に旅した経験を元にレビューを行っているので有用な情報になると思います。

出発前の記事はこちら ⇒ 008_旅活用グッズ(虫対策編)

海外の安宿は日本のように綺麗ではなく、衛生環境がよくありません。
長期の海外旅行では不特定多数の人が利用したドミトリーのシャワーを利用することが多いです。
このような場所を何度も利用していると必ず水虫になるようです。

水虫は一度なってしまうと治りにくい病気であるため、対策が必要です。
私は水虫に効く以下の商品を海外に持っていきました。

オロナインH軟膏 10g


>【第2類医薬品】オロナインH軟膏 10g【オロナイン】


感想(0件)




この大塚製薬の商品は小さくて軽いので、海外旅行に持っていっても邪魔になりません。
水虫以外にも以下の効能があるあるので、万能薬として重宝します。

・にきび
・吹出物
・はたけ
・やけど(軽いもの)
・ひび
・しもやけ
・あかぎれ
・きず
・水虫(じゅくじゅくしていないもの)
・たむし
・いんきん
・しらくも

私はなるべくサンダルを履きながらシャワーを浴びたのが良かったのか、運よく水虫になりませんでした。

おすすめのサンダルの記事はこちら
海外旅行で大活躍したサンダル『Teva ハリケーン』のレビュー

おすすめのバスタオルの記事はこちら
海外旅行で大活躍した『スワンズ ドライタオル』のレビュー

また上記の病気にもならなかったので、この薬を使う機会は1度もありませんでした。
そのため、評価は以下のようになってしまいますが、次回旅することがあれば、また持っていきます。

水虫にならなかったため 
旅での活躍度:☆
旅での必要度:☆
商品オススメ度:☆☆☆☆

 
虫対策の記事はこちら
<蚊が多い地域に外出する場合の対策>
海外旅行に持参した虫除けスプレー:ムシペールαのレビュー
<宿で蚊が出る場合の対策>
効果絶大!海外旅行に必携の虫除けスプレー:おすだけベープのレビュー
虫除けに!コクーン インセクトシールド サファリ トラベルシーツのレビュー

<蚊に刺された場合の対策>
海外旅行に持参したムヒSのレビュー


パソコンから見るとサイト内ランキング、サイト内検索、カテゴリなどがあるので、見やすいと思います。
ブログランキングに参加しています。
参考になりましたら下のバナーをぽちっとお願いします。
ポイントが加算され、ランキングに反映されます。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://biopacker.blog.fc2.com/tb.php/56-c5a36108
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック